しまんちゅの日記

~映像翻訳と映画と沖縄~

ただじっと待つ

私が東京に住み続ける理由は2つある。

桜と紅葉が見られること。

見たいアートが見られること。

生まれ育った沖縄では、この2つを見ることが難しかった。

 

沖縄の桜は1月に咲くし綺麗だけれども、

桜の品種が違う本州のふわふわタップリな桜が見たかった。

(沖縄の桜はソメイヨシノではなくヒカンザクラ

 

教科書で見るような絵画が日本に来日する際も

NHKで展覧会の紹介を映像で見るしかなかった。

 

見たくても、簡単には海を渡ることができない。

それが子ども心にとても悲しかった。

 

学生時代から、死ぬまでに見たい画家の絵があると言い続けてきた。

カラヴァッジョ、クリムトミュシャレンブラント、ダリ。。。

幸せなことに東京に住み始めてから、

見たかった画家の絵をすべて見る事ができた。

あとはクリムトの『接吻』を見に、ウィーンに行くだけだ。

 

そして、コロナ禍になった。

1年以上、アート作品を見る事が出来ていない。

楽しみにしていたけれどコロナの影響で延期されていた

カラヴァッジョの《キリストの埋葬》展が正式に中止になった。

 

www.nact.jp

 

悲しい。

けれど、人が死んでいくよりはいい。

命より大事なものなんてない。ぬちどぅたからさぁ。

3か月後には桜は咲くし、10ヶ月後には紅葉が見られる。

今はそれをただ待つ。